☆臨時号☆【投資金額】
こんばんは!夜分に恐れ入ります
今回は投資金額についての注意です。
超初心者用ですので、「そんなもの判ってるよ!」という方は読み飛ばしてください。
投資金額については各人の事情によってマチマチだと思いますが、
私の考えとしましては、
最低でも10万円
最近のネットトレードは株式商品も豊富でミニ株等小額投資できるものもあり、人気があるそうですね。
しかし、ここに落とし穴が・・・
どんな取引にも手数料がかかります。
最近は手数料が安くなったので余り気にせず取引できるのですが、
小額投資の場合は違います!
例えば、1万円と10万円、それぞれの場合で計算すると・・・
コツ株のルールより、6%UPで利確した場合
1万×1.06=10,600円
10万×1.06=106,000円
それぞれ買いと売りで手数料が500円づつで計1000円
結果、6%上がったにも拘らず
1万⇒-400円
10万⇒+5000円
1万では400円の損となってしまいます。
数万円からの株投資!の甘い言葉に騙されないで下さい!
株の初心者の方々、くれぐれもお気を付けて下さい。
1.何としてでも最低10万位は貯める事
2.単位株で売買すること(ミニ株は売買に制限がある為不利)
3.できれば30万位貯めてで分散投資する事
厳しいようですが、始めるにはこちらの方が近道です。
夜遅くすみませんでした。おやすみなさい。m(._.)m
メルマガに対するご意見は
発行者 VAL まで
< valvalval1@olive.livedoor.com >
携帯サイト(過去ログはこちら)
< http://valvalval.blog40.fc2.com/?m >
登録・解除はこちら(役立つと思ったら友達に転送を!)
http://mini.mag2.com/i/m/M0050526.html
こんばんは!夜分に恐れ入ります
今回は投資金額についての注意です。
超初心者用ですので、「そんなもの判ってるよ!」という方は読み飛ばしてください。
投資金額については各人の事情によってマチマチだと思いますが、
私の考えとしましては、
最低でも10万円
最近のネットトレードは株式商品も豊富でミニ株等小額投資できるものもあり、人気があるそうですね。
しかし、ここに落とし穴が・・・
どんな取引にも手数料がかかります。
最近は手数料が安くなったので余り気にせず取引できるのですが、
小額投資の場合は違います!
例えば、1万円と10万円、それぞれの場合で計算すると・・・
コツ株のルールより、6%UPで利確した場合
1万×1.06=10,600円
10万×1.06=106,000円
それぞれ買いと売りで手数料が500円づつで計1000円
結果、6%上がったにも拘らず
1万⇒-400円
10万⇒+5000円
1万では400円の損となってしまいます。
数万円からの株投資!の甘い言葉に騙されないで下さい!
株の初心者の方々、くれぐれもお気を付けて下さい。
1.何としてでも最低10万位は貯める事
2.単位株で売買すること(ミニ株は売買に制限がある為不利)
3.できれば30万位貯めてで分散投資する事
厳しいようですが、始めるにはこちらの方が近道です。
夜遅くすみませんでした。おやすみなさい。m(._.)m
メルマガに対するご意見は
発行者 VAL まで
< valvalval1@olive.livedoor.com >
携帯サイト(過去ログはこちら)
< http://valvalval.blog40.fc2.com/?m >
登録・解除はこちら(役立つと思ったら友達に転送を!)
http://mini.mag2.com/i/m/M0050526.html
スポンサーサイト